ネック整形作業

材料の買い付けをはさみ、ボディの仕上げとネック整形作業を始めます。

ベルトサンダーで仕上げるのですが、これがとても難しい。とてもコツのいる作業です。

横山氏を見ていると簡単そうに作業するのですが、慣れるまで時間がかかりそうです。

細かい部分を、ペーパー痕が残らないように手作業で仕上げます。続いてネック整形の準備です。

マホガニーの木屑まみれになりながらの作業です。加工したネックをボディにジョイントし、ネックシェイプを削り上げていきます。

厚み、握り心地を確認しながら整形していきます。このあと塗装がのって、弦が張られた状態をイメージしながらの作業となります。

ネック整形が終わるとフレットを打ち、まもなく塗装段階という状態まで仕上げます。

フレット打ちは美紀さんにお願いします。

これが初めてとは思えないくらい上手。びっくりするくらいスペシャルな仕上がりです。センスを感じます。

今回の作業はここまで。だいぶ塗装工程が近づいてきたように思います。

おすすめ